我が家の息子たちは、小学校からずっとサッカーを続けてきた訳ですが、長男も次男もそれぞれのカテゴリで酸いも甘いも経験してきました。
ですので私自身も、わが子がレギュラーで活躍出来ていたり、トレセンとかに選ばれて嬉しい親御さんの気持ちや、いつもベンチウォーマーだったり、中々陽の目を見る事が出来ないわが子の姿にヤキモキしたりイライラしたくなる親御さんの気持ちも両方わかるつもりです。
ちなみにわが子たちの選手歴とそのカテゴリに在籍中の状況を書いてみたいと思います。
【長男】
・ジュニア時代
小学校チームから2年生の時地元の強豪クラブチームに移籍。
4年生の途中まではレギュラーが試合の時にも居残りの練習組。
5年生になってコーチが変わり急に出場機会が増し卒業までレギュラー。
地域のトレセン、選抜にも入れて頂きました。
・ジュニアユース時代
小学校時代の実績でJ下部や強豪ジュニアユースにどこか入れるだろうとたかをくくってセレクションを受けまくるも全て撃沈。
失意のなか知り合いのクラブチームに入れて頂く。
新しいクラブでもあり、3年間レギュラーでしたが戦績はまぁ微妙?な感じ。
・高校時代
ジュニアユースの監督の勧めもあり、無謀にも全国区の強豪高校にサッカー留学。
アンダー世代の代表やJ下部、全国区のクラブチームの猛者が集まる中当然陽の目を見る事はなく、万年B~Cチーム。
でもそのチームでエントリーしている地区のリーグ戦ではスタメン組で一応頑張り優勝に貢献しました。
・大学時代
大学は全国区のチームにはさすがに入れませんので中堅レベルの大学に指定校推薦で入学、体育会サッカー部に入部しました。
2年途中からトップチーム入り。リーグ戦優勝その他実績を残す事に貢献できました。
但し4年になり就活に注力したことで、最後の1年間は公式戦ではトップサブで時々出場といった感じでした。
長男の場合は、それなりに頑張ったとは思いますが、全国大会のような大きな大会へ出場した事もないですし、高校ではインターハイや選手権の予選のメンバーにも入れませんでした。
ただ高校時代、下のチームとはいえ試合に出続けることが出来たことが大学サッカーにつながったと思います。